向日市観光交流センター「まちてらすMUKO」

JR向日町駅から歩いてすぐの場所にある、向日市観光交流センター「まちてらすMUKO」。
竹の径や長岡京跡など、豊かな自然や歴史名所がギュッと詰まった向日市の魅力を発信します。
施設内では、地元の新鮮な野菜や向日市ならではのお土産を販売するほか、カフェの営業も行っております。
その他にも様々な活動にご利用いただける交流スペースや、自家用車や観光バスの駐車場、駐輪場なども備えています。
向日市でしか買うことができないもの、向日市でしか食べることができないもの、向日市でしか体験できないことに出合える場所、それが「まちてらすMUKO」です。
詳細はこちらから >> まちてらすMUKO公式ホームページ
竹の径や長岡京跡など、豊かな自然や歴史名所がギュッと詰まった向日市の魅力を発信します。
施設内では、地元の新鮮な野菜や向日市ならではのお土産を販売するほか、カフェの営業も行っております。
その他にも様々な活動にご利用いただける交流スペースや、自家用車や観光バスの駐車場、駐輪場なども備えています。
向日市でしか買うことができないもの、向日市でしか食べることができないもの、向日市でしか体験できないことに出合える場所、それが「まちてらすMUKO」です。
詳細はこちらから >> まちてらすMUKO公式ホームページ
Cafe 104

2025年4月からまちてらすMUKOにオープンした「Cafe 104(カフェいちまるよん)」。
地域の交流の場としてご利用いただけるよう、地元の事業者や農家の方と連携しながら、地域に根ざしたカフェを目指しています。
Cafe104公式インスタグラム
○営業時間
日・月・水・木 9:00〜18:00
金・土 9:00〜20:00
地域の交流の場としてご利用いただけるよう、地元の事業者や農家の方と連携しながら、地域に根ざしたカフェを目指しています。
Cafe104公式インスタグラム
○営業時間
日・月・水・木 9:00〜18:00
金・土 9:00〜20:00
愛菜楽市

まちてらすMUKOの物販スペースにて、そのときどきの旬の農産物を販売しています。
向日市内の農家さんと連携して、新鮮で美味しい、安心・安全な野菜やくだものをご提供します。
○営業時間
9:00〜18:00
向日市内の農家さんと連携して、新鮮で美味しい、安心・安全な野菜やくだものをご提供します。
○営業時間
9:00〜18:00
ツアーポート 向日町駅前店

向日市の観光案内や旅のサポートを行う旅行会社です。
旅行プランのご提案や観光ガイドが可能ですので、気軽にご相談ください。
○営業時間
9:30〜17:30
旅行プランのご提案や観光ガイドが可能ですので、気軽にご相談ください。
○営業時間
9:30〜17:30
-
住所
〒617-0002 向日市寺戸町瓜生22番地の1 -
電話
075-874-2031 -
FAX
075-874-2810 -
E-mail
info@m-t-muko.com
-
開館時間
9:00〜18:00(乗用車駐車場のみ24時間営業)
※金曜日、土曜日の18:00~20:00はカフェスペースのみ営業 -
休館日
毎週火曜日(祝日の場合は翌営業日)、年末年始 -
指定管理者
株式会社リベント